ロボットメンテナンス

世界トップクラスのシェアを誇る 『安川電機グループ』が製造した産業用ロボットの 部品箇所の保守・点検を行なう『メンテナンス業務』と、 ロボットに命を吹き込む『ティーチング業務』をお任せいたします

  • 作動しなくなったロボットの故障診断
  • 部品の交換
  • 故障部分の修理

ロボットメンテナンス(安川電機製のロボットメンテナンス)

■概要:1ヶ月の本社研修と3ヶ月の現場での実務研修を経て、配属先にてロボットのメンテナンスをお任せします。
■具体的な仕事内容:
(1)入社後1ヶ月は福岡本社にてロボットや工具の使い方などの基礎知識から、実際のメンテナンス技術まで一連の流れを研修します。このカリキュラムは産業用ロボット大手の安川グループと共同で開発したもので、ご経験が浅い方でも短期間で一人前の技術者としての知識が身に付きます。講義研修で学んだことをすぐに技術研修で実践できます。
以下のサイクルを繰り返すことで、実践的なスキルを早期に身に付けることができます。
・ロボットの安全指導などの講義研修、ロボットを操ってみての動作確認
・工具の使い方や起こりうる事故の事例共有など基礎知識の指導、工具を使ったロボットの分解・構造確認
・図面の読み方、機械の取付け・組み付け、電気制御システムの学習、操作プログラムの体験、試運転
(2)上記を研修にて実践いただいた後、3か月間は現場に入りながら、実践的な技術を学んでいきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、
しっかりじっくり技術を身に付けていただきます。

仕事の流れ

  • 安川電機製ロボットの定期メンテナンスの受注後、メンテナンスロボットの図面確認、必要道具の準備
  • 納品先にてロボットの定期メンテナンス、部品交換、点検業務
  • 点検報告書の記入、納品先企業へ点検内容の報告

先輩社員からのメッセージ

氏名
孫 仙英
入社日
2017年6月
所属
技術開発チーム

新卒で入社した時は技術や専門知識を活かして顧客への営業活動を行うSE職として働いていました。今の私は新事業を開発する専門部署の中で技術開発に特化した部署のチームマネージャーとして働いています。先進的な技術が当たり前のようにある世の中で、今までにない技術を生み出す先駆者として頑張っています。新卒で入社したばかりの私が20代でマネージャーになれたのは、年齢、性別、国籍、経験等関係なく、新しい事に”挑戦する意欲”と社員の”将来性”を重要視してくれる風土がある会社だからだと思います。「挑戦」ができる会社だからこそ当社に入社される方には「高い志」を持って入社頂きたいと思います。

氏名
小田 すず
入社日
2021年8月
所属
生産チーム

当社の製品は、少量多品種生産なので、日々新しいものを作ることができます。ライン作業と違い、同じ作業をずっとやることは少ないので、やりがいも感じられると思います。さらに、自分の気持ちさえあれば、やりたいことにチャレンジできるのも当社の魅力。難しいことでも先輩方がサポートしてくれるので安心してチャレンジし、自分のスキルを上げることができます。

氏名
中島 孝太
入社日
2021年9月
所属
GFA営業チーム

営業職として当社へ入社した理由は、「営業」という枠に捕らわれないからです。「営業」というと新規開拓で電話営業や訪問営業等のお客様周りをずっと行うイメージがあると思いますが、当社の営業は市場やターゲットを分析し、世の中の価値観や行動の変化を読み解き、最適な戦略を考え営業を行います。自分で考察して立てた戦略が利益に直結するので経営的視点も求められます。今までにない経験を積む事ができ、自分の成長が会社の成長に繋がる仕事だからこそ「経営を楽しみながら」働く事ができ、それがモチベーションとなっています。

氏名
石王丸 亜綺
入社日
2021年9月
所属
生産チーム

当社では、色々な事を経験できます。
私は「座りっぱなし」「接客だけ」「電話・PCだけ」のような仕事が少し苦手なので、色々なことがしたい方には向いているお仕事だと思います。事務のプロとして組織運営を担う仕事は大変なことも多いですが、自分自身で成長を感じるだけでなく周囲の人からも「成長してるね」と声をかけてもらうことがあり、この会社に入ってよかったと思えます。