Topics
Topicsを探す
-
- お知らせ
2025.01.21博多女子高校会社見学
先日、福岡県が推進する「ガールズテックプログラム」の一環として、博多女子高校の皆さんをお迎えし、当社で会社見学会を実施いたしました。昨年も同プログラムの一環として見学会を行いましたが、今年はさらに内容を充実させ、参加された高校生の皆さんに「体験しながら学ぶ」機会を提供しました。 VR体験スペース工事現場の作業員になりきり、安全について学べるVR体験を実施しました。リアルな映像を通じて、現場の臨場感と安全意識の重要性を体感していただきました。 社員・社長との座談会当社の社員や社長との座談会を通じて、高校生の皆さんからの疑問に直接お答えする機会を設けました。半導体業界や製造業についての理解を深める場となりました。 工場見学実際の工場を見ていただき、製造現場の雰囲気をより身近に感じていただきました。 今回の見学会は、高校生の皆さんにとって貴重な学びの機会となり、製造業や半導体業界への関心を高める良いきっかけとなったようです。参加者の皆さんからは「実際に体験できる内容が面白かった」「将来の進路について考えるヒントになった」といった嬉しい声もいただきました。 今後も当社では、若い世代にものづくりの魅力を伝える取り組みを積極的に行い、地域社会への貢献を目指してまいります。 -
- お知らせ
2025.01.07【訃報】当社創業者 篠原統の逝去について
平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます このたび当社の会長であり創業者である篠原統が2024年12月27日享年83歳にて永眠いたしました 故人は創業以来お客様の満足を目的に常に新たな製品を開発することに情熱を注ぎましたその思いと精神を私たち社員一同守り継いで参ります 葬儀につきましては故人およびご遺族の意向により近親者のみで執り行わせていただきました 生前の皆様からのご厚情に深く感謝するとともにここに謹んで故人のご冥福をお祈り申し上げます -
- お知らせ
2024.12.17年末年始休暇のお知らせ
【年末年始休暇のお知らせ】平素よりお世話になっております。当社は 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) の期間、年末年始休暇をいただきます。 詳細については各担当部門までお問い合わせください。 新年は 2025年1月6日(月) より通常営業を再開いたします。皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 -
- イベント・展示会
- お知らせ
2024.12.10福岡県立福岡中央高校会社見学
この度、当社では福岡県が推進するガールズテックプログラムの一環として、福岡県立福岡中央高校の理系学生の皆さんをお迎えし、会社見学会を実施しました。 今回の会社見学は、福岡県と株式会社マイナビによる理工系に進む中高生やその保護者、教員を対象に、テクノロジー分野に興味・関心を持ってもらい、将来、技術系企業を志望する人材を一人でも多く生み出すことを目的とした、「ガールズテックプログラム」の取り組みです。 工場見学やディスカッションを通じて学生たちに半導体業界や当社の取り組みについて知っていただく機会を提供しました。学生たちはものづくりの魅力や将来のキャリア選択の可能性について興味を深めた様子でした。特に、垂直搬送装置への興味度が高く活発な質疑応答が行われました。 当社では、地域社会の未来を担う若者を応援するとともに、理系分野における女性の活躍を支援する取り組みに積極的に参加しています。これからも、地域や教育機関と連携し、次世代を育成する活動に取り組んでまいります。 -
- イベント・展示会
- お知らせ
2024.11.21中国合弁会社ICHIがiFresh Asia(中国上海国際果蔬展示会)に出展しました
2024年11月に開催されたiFresh Asia(中国上海国際果蔬展示会)にて、中国の合弁会社ICHI(以下ICHI)は鮮度維持コンテナと冷蔵庫の最新製品を出展しました。 この展示会は、中国の主要な消費者市場に焦点を当て、新鮮な果物と野菜に関する分野の展示、貿易マッチングと製品技術のデモンストレーションが行われる国際的なイベントであり、世界中から多くの業界関係者が集まります。 ICHIのブースは多くのお客様にご来場いただき、大盛況のうちに終了しました。特に、革新的な鮮度維持技術について、 多くのご関心を寄せていただき、さまざまな業界の方々と新たな商談や交流の機会を得ることができました。 また、4,000キロ離れた土地から、鮮度維持技術を活用して希少性の高い新鮮なクコの実が上海に上陸し、ICHIのブースで展示され、注目を集めました。 今後も、業界の進化をサポートするために、さらに革新的なソリューションを提供してまいります。 -
- お知らせ
- 会社情報
2024.10.22台湾 高雄サービスセンターを設立いたしました
第一施設工業株式会社は、2024年9月1日に台湾 高雄サービスセンター(SC)を開設いたしました。 今回の設立は、弊社が提供する設備導入後の保守業務、およびお客様の設備工事をより迅速かつ効率的にサポートするための重要なステップです。 多数のメンバーが現地で教育や事務作業、保守作業に従事することで、台湾エリアのお客様へのサービスをより充実させることが可能になります。 特に、半導体工場向けに、現地での迅速な対応と高品質なメンテナンスを提供することを目指しております。 高雄拠点の設立により、台湾全域でのサポート体制を強化し、さらなる成長とお客様満足度向上に寄与できることを確信しております。 今後もお客様の設備の安定稼働と効率向上に貢献できるよう努めてまいります。 引き続き、皆様のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 -
- お知らせ
2024.09.17日本経済新聞に当社記事が掲載されました。
日本経済新聞で当社台湾支店の取り組み、支店長である社員についての記事が掲載されました。 当社は、台湾の半導体製造において不可欠な役割を担う垂直搬送機を製造しています。お客様のニーズに迅速かつ柔軟に対応することで、世界最大手の半導体メーカーからの信頼を獲得。今後も、最先端技術の開発に積極的に取り組み、お客様のビジネスをサポートしてまいります。 ・日本経済新聞及び日経電子版2024年9月17日掲載 【これが「時は金なり」か 台湾流、九州半導体企業に洗礼】 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC06CW00W4A900C2000000/?gift=g2ls5m6MvPqjE3MzgxNzUzNDikUThpTK3mnKjlr7og5LiA5ZOyMgE.XEvrvY0O -
- お知らせ
2024.09.09当社社員が村田機械株式会社主催の安全大会にて表彰されました
この度、村田機械株式会社主催の2024年安全大会において、当社の生産チーム所属の社員が、無事故完遂と高所作業における卓越した安全意識が評価され、見事表彰されましたことをお知らせいたします。 当社でも本日の全体朝礼にて表彰式を行いました。 日ごろから安全に対する意識が高く、特に高所作業においては、周囲への配慮を欠かさず、安全第一で業務に取り組んでまいりました。今回の表彰は、これまでの努力と貢献が認められたものであり、当社としても大変嬉しく思います。 今回の受賞を機に、当社は今後も社員一同、安全に対する意識をより一層高め、より安全な職場環境づくりに努めてまいります。 -
- お知らせ
2024.09.03日本経済新聞に当社記事が掲載されました
日本経済新聞で当社台湾支店についての記事が掲載されました。近年、半導体業界の設備投資が活発化する中、当社の搬送機器への需要がますます高まっています。この度の増産体制構築により、お客様への納期遵守と安定供給に貢献するとともに、台湾における半導体製造を強力にサポートしてまいります。 ・日本経済新聞及び日経電子版2024年9月3日掲載 『第一施設工業、台湾に新工場 半導体搬送機の生産倍増』 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC30BQI0Q4A830C2000000/?gift=g2ls5m1lSmqjE3MzgxNzUzNDikT3hVRK3mnKjlr7og5LiA5ZOyZAE.jyBAiRR1 -
- お知らせ
2024.08.27公式Instagramアカウント開設のお知らせ
【公式Instagramアカウント開設のお知らせ】 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、弊社の公式Instagramアカウントを開設いたしました。 本アカウントでは、 ・採用に関する最新情報 ・従業員の日常 ・イベントの様子 など 様々な情報を発信してまいります。 主に求人関連の会社情報を発信し、新卒・中途採用者の方々が入社後のイメージが湧くようなコンテンツにしたいと考えております。 皆様との新しいコミュニケーションの場として、積極的に活用してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします。 https://www.instagram.com/dsk196707/?hl=ja -
- お知らせ
2024.07.23グローバルニュースサイト The World Folio Web掲載のお知らせ
2024年4月、弊社社長 松村が取材を受けた記事が7月19日より【The World Folio Web】にて掲載されています。 弊社のこれまでの実績やノウハウ、コールドチェーン事業展開等に興味を持っていただき取材していただきました。 【Top Supply Chain Risks for Japanese Manufacturers to Watch Out For】 記事はこちらhttps://www.theworldfolio.com/interviews/top-supply-chain-risks-for-japanese-manufacturers-to-watch-out-for/6338/ -
- お知らせ
2024.06.13公式YouTubeにて【本社棟リフォーム動画】を公開しました。
お客様や社員が過ごしやすい新たな環境作りとして本社棟のリフォーム工事を行い3月末に無事終了いたしました。 その様子を第一施設工業公式YouTubeチャンネルにて投稿しました。 今回の動画は、本社棟リフォームのビフォーアフター紹介となります。 詳しい内容はYouTube動画にて公開中です。 https://youtu.be/-Gy172lk3lc 創業半世紀を迎え、更なる会社の成長のために様々な改革が始まり、最後の改革として2022年5月よりリフォームプロジェクトが開始されました。社内でプロジェクトチームを組み、社員の思いが詰まった新しい第一施設工業が誕生するまでを動画内で紹介しています。 HPでもリフォームビフォーアフター、一押しポイントを公開します! 3Fラウンジスペース before after 螺旋階段 before after リフォーム後、3Fラウンジスペースは特に社員からも人気のオシャレスポットに生まれ変わりました。休憩時間には様々な部署の社員同士が集まり、開放的な空間となっています。フリードリンクはお客様からも好評です! また、工場を見渡すことができる螺旋階段も設置され、お客様に工場の雰囲気を見ていただきながら3階の商談スペースへ移動することが可能になりました。お客様にもリラックスしていただきながら開放的な空間を感じていただきたいという思いが込められています。 リフォーム後は、社内社外問わずコミュニケーションを気軽に取れる環境が至る所に散りばめられています。 これは社員がプロジェクトメンバーとして携わったからこそ実現できた空間です。 リフォームプロジェクトにより、更に活気の溢れる第一施設工業へと生まれ変わりました。新しい本社棟を是非ご覧ください!