Topics
Topicsを探す
-
- お知らせ
2021.11.012021年11月1日にHPリニューアル致しました。
-
- お知らせ
2021.10.31関西サービスセンターを設立致しました。
第一施設工業株式会社は、2021年10 月25日に関西サービスセンター(SC)を開設致しました。 関西SCでは主に産業用ロボットのメンテナンスに特化した事業を行います。 今回の関西SC開設によって、より一層安心してご利用いただけるサービスの運用構築に取り組んで参ります。 【関西SC設立の経緯】 関西地区での産業用ロボット・メンテナンスの需要増加に伴い、お客様へスピーディーで丁寧なサービスを提供するため、関西SCを設立致しました。 <関西SC:髙力センター長のコメント> 関西エリアに新たなサービスセンターが立ち上がりました。 今後の益々の事業拡大に向け、ユーザーからの顧客満足度・案件増加を目指し取り組んでいきます。 【主な事業内容】 産業用ロボットのメンテナンス 【今後の展望・採用】 産業用ロボットの取扱技術を向上し、新たな人材を迎えることで、ファクトリーオートメーション事業とも連携しながら、精度の向上と多種多様なロボットへの 対応を行える技術者集団を目指します。 【採用ページリンク】 https://www.daiichi-shisetsu.co.jp/wp/recruit_data/380/ 【関西SCの概要】 名称:関西サービスセンター 所在地:大阪府大東市三箇5-7-21 G LABO 4号 センター長:髙力 奨平 電話:070-7660-8595 営業時間:8時40分~17時30分 -
- お知らせ
2021.04.19中部サービスセンターを設立致しました。
第一施設工業株式会社は、2021年4月20日に中部サービスセンター(SC)を開設致しました。 中部SCでは主に産業用ロボットのメンテナンスに特化した事業を行います。 今回の中部SC開設によって、より一層安心してご利用いただけるサービスの運用構築に取り組んで参ります。 【中部SC設立の経緯】 中部地区での産業用ロボット・メンテナンスの需要増加に伴い、お客様へスピーディーで丁寧なサービスを提供するため、中部SCを設立致しました。 <中部SC:稲田センター長のコメント> 産業ロボットが盛んな中部エリアに新たなサービスセンターが立ち上がりました。 サービスセンターには事務所機能はもちろん、教育用ロボットも設置されており、学ぶ環境も整備しております。 今後更なる事業拡大を目指して取り組んでいきます。 【主な事業内容】 産業用ロボットのメンテナンス 【今後の展望・採用】 産業用ロボットの取扱技術を向上し、新たな人材を迎えることで、ファクトリーオートメーション事業とも連携しながら、精度の向上と多種多様なロボットへの 対応を行える技術者集団を目指します。 【採用ページリンク】 https://www.daiichi-shisetsu.co.jp/wp/recruit_data/380/ 【中部SCの概要】 名称:中部サービスセンター 所在地:愛知県安城市井杭山町5-16 センター長:稲田 洋平 電話:070-7611-9311 営業時間:8時40分~17時30分 -
- お知らせ
2020.12.01翊持冷链装备(南通)有限公司、無錫翊持貿易有限公司 を設立致しました。
第一施設工業株式会社と無錫通用起重機有限公司はコールドチェーン事業を推進させるため、 この度中国に合弁会社を2社設立いたしました。 ・無錫翊持貿易有限公司 ・翊持冷蔵装備(南通)有限公司 無錫の合弁会社は、コールドチェーン機器の販売、及び生鮮食品の輸出入業務を執り行います。 また、南通の合弁会社はコールドチェーン機器の製造拠点であり、弊社で開発した様々なデバイスを現地調達、 現地生産することにより効率的なサプライチェーンを実検させ、大量に製造することを目的としております。 敷地面積は33000㎡、鮮度機能付リーファコンテナ年産10,000台を可能とする設備を有しております。 (2023年1月完成予定) -
- お知らせ
2020.05.30東京支店を埼玉県さいたま市へ移転し名称を関東サービスセンターに変更致しました。
東京支店を埼玉県さいたま市へ移転し名称を関東サービスセンターに変更 -
- お知らせ
2020.03.30T&E HOLDINGS が当社株式を追加取得し出資比率100%となりました。
T&E HOLDINGS が当社株式を追加取得し出資比率100%となりました。 -
- お知らせ
2020.02.01先端鮮度維持機器事業を開始致しました。
大手商社、国内ベンチャーとのアライアンスを軸に、2022年度の収益化を目指し、新領域への挑戦が始まりました。